今度の日曜日に、パーソナルカラー検定の最終段階の試験があります。
先生のドレーピングを観察して、見た結果を答えていく、という試験です。
今日、着ているような紫も、似ている色がたくさんあり、ひとつひとつを見極めていく必要があります。
あと、今度のテストには出ませんが、ドレープの色名もどんどん覚えていかなくてはなりません。
それでは、本日のコーデをご紹介します。
2020年11月25日のコーデ

【本日の天気】晴れ
【気温】最低気温:11℃ 最高気温:19℃
【着て行った場所】家
【どんな過ごし方をしたか】 在宅勤務(デスクワーク)
パーソナルカラーの視点から見てみると?
今日着ているプルオーバーは、サマータイプの色みに含まれていました。
たまたま昔から持っていたアイテムですが、ちょうどサマータイプの色でよかったです。
骨格診断の視点から見てみると?
今日、着ているプルオーバーはシンプルなデザインですが、上半身ウェーブタイプの私が着ても、それほど寂しい印象にはなりません。
ボトムスがこのパンツでも大丈夫なのは、私の下半身がストレートタイプだからだと思います。
今日の感想
自分以外のタイプの方にも、どんな服装がお似合いになるのか考えるのは、とても楽しいです。
顔タイプや骨格診断、パーソナルカラーで出た結果のイメージが、どれもバラバラでお悩みの方もたくさんいらっしゃるようですね。
生活シーンに合わせて、さまざまなご提案ができるように勉強を続けていきたいです。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。