今日は、骨格&顔タイプ診断レッスンの最後の日でした。
まだまだコロナが油断できない状況のため、今日もZOOMの授業でした。
配線の関係で自分の部屋が使えず、和室でレッスンを受けていましたが、寒くなってきてしまい、この上から(ダウンコートではなく)カウチンニットを羽織ってレッスンを受けていました。
それでは、本日のコーデをご紹介します。
2021年1月23日のコーデ

【本日の天気】雨
【気温】最低気温:6℃ 最高気温:13℃
【着て行った場所】家
【どんな過ごし方をしたか】ZOOMによる骨格&顔タイプ診断のレッスン
パーソナルカラーの視点から見てみると?
ダークグリーンと黒のトップスですから、ウィンタータイプの色合わせですね。
私はウィンタータイプの要素もあるので、暗めの色を着ても大丈夫です。
骨格診断の視点から見てみると?
先日、グレーのユニクロニットとこのパンツを合わせたときは、素材のガサガサ感が気になって違和感を感じたのですが、今日は、トップスにベロアや化繊のブラウスを合わせたせいか、パンツの質感に違和感はまったく感じませんでした。
今日の感想
今日は、ペアになった方と、お互いのスタイリングを考えて提出するという課題があり、私は普段からの悩みである「休日に何を着たらよいか?」という希望をお伝えして、休日スタイルを考えていただくことにしました。
そうしましたら、発表のときに先生がこんなことをおっしゃられました。
「う〜ん、嶺尾さんのリラックスウエアは、私でも悩みますね〜!」
わ〜ん!
休日もビジネススタイルですごせと???
ペアの方には、先生でめ悩んでしまうような難しい依頼を投げてしまったようです……反省!
私の考えた、ペアの方のスタイリングシートは、また別の機会にでもご紹介できれば、と思っています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。