50代以上の方が、グレーを素敵に着ようと思いますと、やはりパーソナルカラー診断はかかせません。
茶やグレーは扱いを間違えると、一気に老けて見えてしまいます。
今日着たようなグレーを素敵にお召しになれるのは、ウィンタータイプの中でも明るめの色が得意な方、または少しだけウィンターに傾いているサマータイプの方の、いずれかのタイプの方になります。
イエローベースの方は、基本的にグレーは避けたほうがよいでしょう。
それでは、本日のコーデをご紹介します。
2020年7月31日のコーデ

【本日の天気】曇り
【気温】最低気温:23℃ 最高気温:30℃
【着て行った場所】会社
【どんな過ごし方をしたか】 仕事(デスクワーク)
パーソナルカラーの視点から見てみると?
ライトグレーのトップスで、顔色が明るく見えます。
ボトムにも明るいグレーを持ってきたので、ところどころに黒の小物を挟みこんで、全体の印象がぼやけないようにしました。
骨格診断の視点から見てみると?
トップスのシフォンブラウスは、素材的には合うものの、襟ぐりが少し広すぎるため、ネックレスをして寂しくならないようにしました。
ボトムスには、ハイウエストのテーパードパンツを合わせて、ウエスト位置を高く見せます。
個人的に、最近、このシルエットのパンツにハマっています!
今日の感想
今日もなんだか肌寒いです。
毎日そんなことを言っている気がします!
明日から8月とは思えないですよね。
今日もいつものカーディガンを羽織りました。
皆さま、体調は崩されていないでしょうか?
また、コロナも広がっているようで、落ち着かないですね……。
健康管理には気を遣って過ごしたいものです。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。