第1号は、はとこのKさんです

この日、父の80歳のお祝いにはるばる大阪から静岡までお越しいただいた、はとこのKさんがモニターになってくださいました。
ありがとうございました!
たどたどしい私のコンサルを、興味津々で聞いてくださいました。
また、ネットへの顔出しもOKしてくださってうれしかったです。
本当にありがとうございました。
Kさんは、ブルーベースで鮮やかなお色がお似合いになる方でした。
ウィンタータイプの方にしか似合わないと言われる黒も、カッコよくてお似合いでした。
普段から無意識に、鮮やかな色を好んで着ていらっしゃったようで、コンサルの結果とご自身の好みが合っていたということに、とても喜んでいらっしゃいました。
似合う色を再確認出来て、笑顔になっていただいて、私もとてもうれしかったです。
今度また、骨格診断のモニターもぜひ、やっていただきたいと思います!
第2号は、私の母です(笑)

今までモニターになってね、とお願いしても、そのうちね~などと言って、なかなかやってもらえなかったのですが、Kさんが楽しそうにやっているのをみて、興味を持ってくれたようです。
Kさんありがとうございます!
母は、もっと明るくてソフトな色が似合うのですが、一番似合う色の写真が変顔(笑)になっていました……。残念。
でも、顔出しもOKしてくれましたので、ありがたかったです。
母は、はじめブルーベースかな?と思ってコンサルを進めて行ったのですが、意外とスプリングのカラーの中でも、少し彩度が抑え目の色ならよく似合っていました。
サマーファーストで、セカンドシーズンはスプリングのようでした。
今回のコンサルは、私の部屋で行いました
今、もう一つ別の部屋を、コンサルティング用にあけてもらうように両親にお願いしていますが、そもそも、私が実家に戻ってきた時点で、いろいろ無理を聞いてきてもらいました。
このうえさらにもう一部屋欲しいというのは、たしかにわがままかな……とも思っています。
あまり急かすのもよくないと思い、しばらく、自分の部屋でコンサルを行おうと思っています。
このあとの、無料モニターさんもこのお部屋で実施することになると思います。
私の部屋ではちょっと……という方は、地域の貸会議室なども考えておりますので、ぜひ、受けてみてください。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました!