いよいよ、サマータイプの方が最も苦手とする秋がやってきました。
ブルーベースとはいえ、やはり季節にあったコーディネートを楽しみたいですよね。
今日は、顔まわりにグレー(シルバー)をもってきて、顔から離れたところに秋らしい色を取り入れてみました。
それでは、本日のコーデをご紹介します。
2021年9月6日のコーデ

【本日の天気】曇りのち晴れ
【気温】最低気温:21℃ 最高気温:28℃
【着て行った場所】会社
【どんな過ごし方をしたか】 仕事(デスクワーク)
パーソナルカラーの視点から見てみると?
今日は肌寒かったので、この上からグレーの薄手のカーディガンを羽織りました。
顔周りには、自分の顔に合ったグレーを持ってきたので、肌の透明感は保持することができます。
顔から離れたところにワインカラーと黒持ってきて組み合わせました。
骨格診断の視点から見てみると?
畝のあるシルバーニットのトップスは、生地感がリッチなので、デザインがシンプルでも寂しくなりません。
私は下半身がストレートタイプですから、タイトなラップスカートを合わせました。
今日の感想
気温も少し下がってきて、服にも秋色を取り入れたら、夏はもう終わったんだなぁと感じます。
今年の夏は、50肩もですがコロナ禍でもあり、あまり賑やかに過ごすことはできませんでしたが、来年はぜひ、いろいろなことをやってみたいですね。
早く50肩が治って、コロナもおさまるといいのに、と思います!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。