9月22日に、このタイトルと同じ記事を書きました。
今日は、習い事のアレクサンダーテクニークの先生のお宅へ伺った日です。
9月は、このコーデのシャツとデニムだけを組み合わせて着ましたが、今日は、もともと着てみたかったコーデのフルセットでの着用です。
アレクサンダーテクニークに行くときは、パンツスタイル指定、しかしデニム不可ということですが、それは動きにくいデニムはNGという意味です。
一瞬躊躇しましたが、これはストレッチ性のあるデニムで動きやすいので、ちょっとこのまま出かけてみました。
結果、特に何も言われず、問題なかったようです。よかった〜!
デニムでレッスンに出かけたくなった日は、このデニムを着て行くことにしました。
2019年11月16日のコーデ

【本日の天気】晴れ
【気温】最低気温:9℃ 最高気温:20℃
【着て行った場所】アレクサンダーテクニークの先生の家
【どんな過ごし方をしたか】 習い事
今日の感想
キャメル自体は苦手な色にもかかわらず、このデニムとの組み合わせがたまらなく好きです。
ウェーブ体型でパーソナルカラーがサマーの私には、まるで似合わないスタイルです。
けれども、着てみたい!の気持ちには逆らえませんでした。
これが似合うかしら、似合わないかしら……と悩んでいるときなら、気にして着ていなかったかもしれないと思います。
しかし、ちゃんと診断を受けて、似合わないとわかっているのに着ているときは、むしろ開き直れて、だって好きだから着たいんだもん!という気持ちで、堂々と着ている気がします。
不思議なものですね。
こういうときは周りの目も気にならなかったりします。
すでにもう、自覚があるからかもしれません。
皆さまにも、似合わないとわかっていても着たい服ってありますか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。